天晴データネット

自社開発

iBMSニュース

iBMSニュース画像
AI&IoTイベントに弊社代表・西川が登壇しました!
お知らせ
2025.07.10
iBMSニュース画像
7/2(火)、福井工業大学にて開催された「AI&IoTテクノロジーイベント ~コード×AI・IoT×LLMで創る地域イノベーション~」 に、弊社代表・西川孝盛が登壇しました! 本イベントでは、IT業界の第一線で活躍するプロフェッショナル3名が登壇し、デジタルネイティブ世代である学生を対象に、それぞれの経験や技術知見を共有しました。 大塚あみ氏:100日間、毎日1本アプリを制作した経験をもとに、そこから見えた生成AIの可能性についてご講演。 福野泰介氏(jig.jp代表):福井発のプログラミング教育用PC「IchigoJam」の紹介、体験型の講演を実施。 西川孝盛(弊社代表):SEとしての経験、天晴データネット創業のストーリー、そして地域密着型のAI・IoT活用ビジョンについて講演。 イベント後の懇親会では、学生によるAIを活用した開発発表も行われ、審査員として大塚氏と弊社・西川が審査に参加。 「姿勢検知AI」を発表したグループが、見事金賞を受賞しました! 弊社では今後も、AIやIoTを活用したシステム開発と産学連携を通じ、地域社会の発展と持続可能な未来づくりに貢献してまいります。 福井工業大学 AI&IoTセンターについてはコチラ iBMSのお問合せはコチラ